この記事は更新から24ヶ月以上経過しているため、最新の情報を別途確認することを推奨いたします。
仮想マシンの内部 IP アドレス( DIP )は静的な設定は可能ですが、完全な固定化はできません。
[Azure Portal を使用して仮想マシンのプライベート IP アドレスを構成する]
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-network/virtual-networks-static-private-ip-arm-pportal
オンプレミスでの IP アドレスの割り振りも同様ですが、
例えば静的な設定をしたクライアント PC があった場合にすでにその IP を別のコンピュータが使用していた場合、割り振りに失敗します。
Azure でも同様に静的に設定することができますが、起動時にすでに使用されていた場合は指定した IP となることができず、別の DIP が割り振られます。よって、完全な固定化を行うことができません。
これらの問題を防ぐ方法として、指定した IP を別の仮想マシンが使用する可能性を減らすことで解決します。
複数の仮想マシンに対して同一の DIP の静的な設定を行わない。
DHCPによって取得されやすい IP (アドレス空間のはじめの方の IP )に対して静的な設定を行わない
この 2 つの条件を満たせば概ね内部 IP の固定化が実現できます。