2021年5月現在は存在していません。
例えば運用中のテナント(テナントA)にexample.comが登録されており、そのドメインを別のテナント(テナントB)に登録したい場合には次の手順を踏む必要があります。
1.テナントAで実施する作業
①テナント内に存在するexample.comがメールアドレスやIDなどに設定されている各オブジェクトに対してこのドメインを使用しないように設定を行う。
②example.comを削除する
※example.comを使用するオブジェクトがテナント内に存在する場合には削除ができません。
2.テナントBで実施する作業
①example.comを登録する
②DNSにドメイン登録時に提示されたTXTレコードを登録する
③必要に応じてオブジェクトにexample.comを設定する
作業完了までの間はexample.comに送信されたメールが受信できない状態となりますのでご注意ください。
ただしサードパーティ製のMTAなどをMicrosoft 365テナントの前に配置することで、メールを一時的に保留にする方法などがあります。
注意事項・免責事項
※技術情報につきましては投稿日時点の情報となります。投稿日以降に仕様等が変更されていることがありますのでご了承ください。
※公式な技術情報の紹介の他、当社による検証結果および経験に基づく独自の見解が含まれている場合がございます。
※これらの技術情報によって被ったいかなる損害についても、当社は一切責任を負わないものといたします。十分な確認・検証の上、ご活用お願いたします。
※当サイトはマイクロソフト社によるサポートページではございません。パーソルプロセス&テクノロジー株式会社が運営しているサイトのため、マイクロソフト社によるサポートを希望される方は適切な問い合わせ先にご確認ください。
【重要】マイクロソフト社のサポートをお求めの方は、問い合わせ窓口をご確認ください