AzureをPower Shellで実行・操作しようとした際、初回はモジュールインストールから始める必要があります。
今回はPower ShellでAzureを利用するためのモジュールをインストールする手順を解説していきます。
- PowerShellを管理者として実行
PowerShellを「管理者として実行」として実行してください。

- 既存モジュールを確認
既存のAzureモジュールがインストールされているか確認します。
>Get-Module -Name Az -ListAvailable
※このコマンドで結果が表示されない場合、Azure PowerShellモジュールがインストールされていません。

- モジュールをインストール
以下のコマンドを実行して、Az モジュールをインストールします。
>Install-Module -Name Az -AllowClobber -Scope CurrentUser
※[信頼されていないリポジトリ]と表示されますが、[A]すべて実行(A)を押下します。
(参考)
Azureにログインするためには、以下のコマンドを実行してください。
>Connect-AzAccount
以上がPower ShellでAzureを利用する際に必要なモジュールのインストール方法となります。
一度インストールすると次回以降はこの手順を踏まずにAzureログインの為のConnect-AzAccountが利用可能となります。