Premium SKUのIDPSやTLS復号機能を有効化すると、追加の従量課金が発生しますか?

IDPSやTLS復号などの高度な機能はPremium SKUに含まれており、機能ごとの追加従量課金はありません
Premiumを選択することで、時間単価がStandardより高くなります。

Azure Firewallは「デプロイ(稼働)時間」と「Firewallを通過したデータ量(GB)」の2つで課金されます。
・時間単価(SKUごとに異なる)
・データ処理量(GB)単価(SKUごとに異なる)

IDPSやTLS復号を有効化しても、「Firewallを通過するトラフィック量(GB)」が増えない限り、データ転送量課金は増えません。

Azureのコスト削減余地をシミュレーション!
簡単な質問に答えて削減額を確認しよう。

豊富なAzureノウハウを基に削減額を試算、その場で確認可能!ご興味ある方は左画像リンクから削減額をチェック!

 

いいね (←参考になった場合はハートマークを押して評価お願いします)
読み込み中...

注意事項・免責事項

※技術情報につきましては投稿日時点の情報となります。投稿日以降に仕様等が変更されていることがありますのでご了承ください。

※公式な技術情報の紹介の他、当社による検証結果および経験に基づく独自の見解が含まれている場合がございます。

※これらの技術情報によって被ったいかなる損害についても、当社は一切責任を負わないものといたします。十分な確認・検証の上、ご活用お願いたします。

※当サイトはマイクロソフト社によるサポートページではございません。パーソルクロステクノロジー株式会社が運営しているサイトのため、マイクロソフト社によるサポートを希望される方は適切な問い合わせ先にご確認ください。
 【重要】マイクロソフト社のサポートをお求めの方は、問い合わせ窓口をご確認ください