AVDのPrivate Linkで”完全”な閉域接続は実現できますか?

こんにちはDXソリューション統括部の村松です。

 

結論からいうとAVDのPrivate Linkでは完全な閉域接続はできません。

AVDにおいてユーザーがセッションホストにつなぎに行く際に発生する通信には

大きく分けて以下の3つがあります。

 

  1. Entra IDとの認証の通信
  2. RD Gatewayとの通信
  3. Connection Brokerを介したセッションホストとの通信

 

上記のうち利用者がPrivate Linkを用いて通信できるのは、

「2.RD Gatewayとの通信」と「3.Connection Brokerを介したセッションホストとの通信」のみで、

「1.Entra IDとの認証の通信」についてはバブリックな通信(インターネットを介した通信)となります。

 

 

 

AVDでPrivate Linkをご検討の方はこの点をご留意ください。

 

Azure Private Link with Azure Virtual Desktop

 

以上 今回はここまでになります。またの機会お会いしましょう!

 

 

いいね (←参考になった場合はハートマークを押して評価お願いします)
読み込み中...

注意事項・免責事項

※技術情報につきましては投稿日時点の情報となります。投稿日以降に仕様等が変更されていることがありますのでご了承ください。

※公式な技術情報の紹介の他、当社による検証結果および経験に基づく独自の見解が含まれている場合がございます。

※これらの技術情報によって被ったいかなる損害についても、当社は一切責任を負わないものといたします。十分な確認・検証の上、ご活用お願いたします。

※当サイトはマイクロソフト社によるサポートページではございません。パーソルプロセス&テクノロジー株式会社が運営しているサイトのため、マイクロソフト社によるサポートを希望される方は適切な問い合わせ先にご確認ください。
 【重要】マイクロソフト社のサポートをお求めの方は、問い合わせ窓口をご確認ください