この記事は更新から24ヶ月以上経過しているため、最新の情報を別途確認することを推奨いたします。
Teamsでチャットのやりとりをする際に、相手がオフラインでなかなかメッセージをやり取りできないといったこともあるかと思います。
例えば打合せ中で不在だったメンバーに、席に戻ったタイミングで話しかけたいといった際に「連絡可能になったら通知する」という機能があります。
■ 設定方法
チャットの […] をクリックし [連絡可能になったら通知する] をクリックします。

相手がオンラインになった際に通知のポップアップが表示されます。

右上にある自身のアイコン – [設定] – [通知] – 状態 [通知を管理] にて誰の通知を受け取る設定としているか一覧で確認できます。
こちらでも通知の追加が可能です。また不要になった際には [オフにする] をクリックし、設定を解除してください。
効率良くコミュニケーションをとる方法としてご活用いただければ幸いです。
