VMへRI適用時の割引率の確認方法!意外な落とし穴とは?

はじめに

VM(リージョン:JapanEast、OS:Windows、サイズ:D2s v4)を常時稼働した場合の月額料金は、約22,787円です。
このVMに対して1年RIを購入する際、以下AzurePortalの予約購入画面には、RI購入による割引率は“41%”と表示されていますが、
RI適用後のVMの実際の月額料金は約17,401円と、割引率としては“約23%”程となります。


なぜ予約購入画面上での割引率と、実際の割引率にここまで差が出るのでしょうか?
本ブログでは、割引率に差が発生する原因、及び今後割引率を確認する際にはどの画面・サイトを見ることが推奨されるかについて記載いたします。

無料でAzure環境を分析!
コスト削減案と想定削減金額をレポートします。

毎月先着3社様限定キャンペーン実施中。
ご興味ある方は左の画像リンクから是非お申し込みください。

 

 

割引率に差が発生する原因とは?

前提として、VMの料金は、「コンピューティング料金」と「ソフトウェア料金」を足し合わせた料金となっています。
VMのRI(予約インスタンス)の購入により、割引きが適用されるのは「コンピューティング料金」部分のみとなります。

予約購入画面に表示されている割引率は、以下(1)の計算式を用いて算出しているため、VMの「コンピューティング料金」部分に対する割引率が表示されていますが、
VMの全体料金を踏まえた上での割引率は、以下(2)の計算式で算出することとなるため、予約購入画面と実際の割引率に差異が発生する状況となっています。

(1)割引率 = (コンピューティング部分の従量課金料金ーRI購入料金) / コンピューティング部分の従量課金料金
(2)割引率 = (コンピューティング部分の従量課金料金ーRI購入料金) / 従量課金時のVM全体料金

 

 

 

割引率の適切な確認方法は?

VMへRI適用したことによる割引率を確認する方法は、①「AzurePortalの予約購入画面」②「Azure料金計算ツール」③「AzureVM価格サイト」の3つが挙げられます。
しかしながら、割引率の算出方法や、RI購入に関するその他の情報(購入費用、削減額等)の表示有無が、①②③でそれぞれ異なっているため、利用用途に応じて、確認先を選択する必要があります。

 

①「AzurePortalの予約購入画面」

【確認できる割引率】
VMの「コンピューティング料金」部分に対する割引率
【特徴】
◎顧客契約に応じたRI割引率が確認できます。(補足:同じVMに対してRIを購入する場合でも、割引を受けれる金額・割引率は、Azure利用顧客がどのような契約で購入しているかによって異なる)
◎RI購入にかかる費用を確認することが出来ます。
△VMの「ソフトウェア料金」やVM全体の料金(コンピューティング料金+ソフトウェア料金)・割引率を確認することは出来ません。
【利用が推奨されるケース】
自社契約におけるRIの割引率を確認したい場合、RI購入にかかる費用を確認したい場合にに推奨されます!

 

②「Azure料金計算ツール」

【確認できる割引率】
VMの「コンピューティング料金」部分に対する割引率
【特徴】
◎「Azure料金計算ツール」では、VMの「コンピューティング料金」と「ソフトウェア料金」の内訳を見ることが出来ます。
◎VMの稼働時間をユーザー側で設定し、実際の稼働時間に合わせたVM料金を確認することが出来ます。
△デフォルトで表示される金額・割引率は「Azureプラン」でAzureを契約している場合における金額になります。(※顧客契約に合わせた金額を見るためには、本サイト内でログインする必要があります。)
【利用が推奨されるケース】
コンピューティング料金とソフトウェア料金の内訳を確認したい場合や、
常時稼働ではないVMにRIの適用を考えており、RI適用によるコスト削減額を確認したい場合に推奨されます!
【料金計算ツールサイトリンク】
料金計算ツール | Microsoft Azure

 

③「AzureVM価格サイト」

【確認できる割引率】
VMの全体料金を踏まえた上での割引率
【特徴】
◎サイズ毎の割引率・割引適用後の金額を一覧で見ることが出来ます。
△従量課金時の料金のみ確認することが出来ます。
△表示される金額・割引率は「Azureプラン」でAzureを契約している場合における金額になります。
【利用が推奨されるケース】
VMの全体料金を踏まえた上での割引率・割引適用後の金額を確認したい場合に推奨されます!
【AzureVM価格サイトリンク】
料金 – Windows Virtual Machines | Microsoft Azure

 

 

おわりに

本記事では、RI適用時のVM割引率について解説しましたが、いかがでしたか。
本記事が、Azureのコスト削減を考えらえている方のご参考に少しでもなれば幸いです。
また、弊社では、Azure利用顧客のコストを分析し、最適化のご支援を行う「Azureコスト最適化ソリューション」を提供しております。
コスト削減に関してお悩みがある方はぜひ弊社までご相談ください。

いいね (この記事が参考になった人の数:2)
(↑参考になった場合はハートマークを押して評価お願いします)
読み込み中...

注意事項・免責事項

※技術情報につきましては投稿日時点の情報となります。投稿日以降に仕様等が変更されていることがありますのでご了承ください。

※公式な技術情報の紹介の他、当社による検証結果および経験に基づく独自の見解が含まれている場合がございます。

※これらの技術情報によって被ったいかなる損害についても、当社は一切責任を負わないものといたします。十分な確認・検証の上、ご活用お願いたします。

※当サイトはマイクロソフト社によるサポートページではございません。パーソルクロステクノロジー株式会社が運営しているサイトのため、マイクロソフト社によるサポートを希望される方は適切な問い合わせ先にご確認ください。
 【重要】マイクロソフト社のサポートをお求めの方は、問い合わせ窓口をご確認ください