アラート処理ルールでアラート通知を制御する

今回はアラート処理ルールを用いてアラート通知メールを制御する方法を共有したいと思います。

 

例えば、VM-AとVM-Bが死活監視対象の場合、VM-Aのみ自動起動停止を設定し、自動停止時間中には死活監視のアラート通知メールを送付させたくない時に役に立ちます。但し、モニターの死活監視アラートは発行されます。

 

なお、今回VMにインストールしたのはMicrosoft Monitor Agentではなく、Azure Monitor Agentとなります。

 

では、早速ですが、その手順を共有します。

 

前提条件

死活監視は設定済みであること

 

①モニターから「アラート処理ルール」を選択

 

②「作成」を選択

 

③対象リソースグループからLog Analyticsワークスペースを選択後、「適用」を選択

 

④以下内容を設定後、「次へ:ルールの設定>」を選択

フィルター 演算子
アラートルール名 次の値と等しい 死活監視アラート名
アラートのコンテキスト(ベイロード) 次の値を含む 対象VM名

 

⑤ルールの種類から「通知を表示しない」を選択後、「次へ:スケジュール>」を選択

 

⑥実際のスケジュール要件に合わせて設定後、「次へ:詳細>」を選択

・開始時間:VM自動停止時間

・終了時間:VM自動開始時間

 

⑦該当情報を設定後、「確認と作成」を選択

 

以上

いいね (←参考になった場合はハートマークを押して評価お願いします)
読み込み中...

注意事項・免責事項

※技術情報につきましては投稿日時点の情報となります。投稿日以降に仕様等が変更されていることがありますのでご了承ください。

※公式な技術情報の紹介の他、当社による検証結果および経験に基づく独自の見解が含まれている場合がございます。

※これらの技術情報によって被ったいかなる損害についても、当社は一切責任を負わないものといたします。十分な確認・検証の上、ご活用お願いたします。

※当サイトはマイクロソフト社によるサポートページではございません。パーソルクロステクノロジー株式会社が運営しているサイトのため、マイクロソフト社によるサポートを希望される方は適切な問い合わせ先にご確認ください。
 【重要】マイクロソフト社のサポートをお求めの方は、問い合わせ窓口をご確認ください