この記事は更新から24ヶ月以上経過しているため、最新の情報を別途確認することを推奨いたします。
はじめに
Azure Migrateはオンプレミスサーバの評価ツールです。
オンプレミスサーバをAzureへ移行するための評価を行うことができます。(Azure Migrate:Server Assessment)
これまでAzure Migrateだけでは移行することが出来ず、移行にはAzure Site Recoveryを用いていましたが、現在はAzure Migrateでも移行が出来るようになっています。(Azure Migrate:Server Migration)
※実際にはAzure Migrate:Server Migrationの中でAzure Site Recoveryの技術が使われています。
特にAWSの仮想マシンを移行する場合はAzure Site Recoveryではなく、Azure Migrate サービスを使用しなければならなくなりました。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/site-recovery/migrate-tutorial-aws-azure
今回はAzure Migrate:Server Migrationを用いて実際にAWSのEC2インスタンスをAzureの仮想マシンとして移行してみました。
移行準備
1)移行先のVNetを作成します。
Azure Portalにて、移行先のリソースグループ、Vnetを作成しておきます。
2)Azure VMの要件に準拠しているかどうかの確認
サポートされているオペレーティングシステムを確認しておきます。
Azure VM の要件を満たしていることを確認しておきます。
3)Azure Migrateのプロジェクトの作成
4)サーバの評価と移行を選択
5)ツールの追加を選択
6)Azure Migrate:Server Migrationを選択
※今回Azure Migrate:Server Assessmentはスキップしました。
7)マシンの検出で「非仮想化/その他」を選択、「レプリケーションアプライアンスのインストール」を選択
8)レプリケーションアプライアンスのソフトウェアのインストーラと、登録キーがダウンロードできるようになるので、ダウンロードしておきます。※インストーラは2GB程度あるので注意です。
レプリケーションアプライアンスの準備
1)AWS環境に、レプリケーションアプライアンスの要件を満たしたEC2インスタンスを構築しておきます。
2)レプリケーションアプライアンスにログオンし、先ほどダウンロードしておいたインストーラを起動し、設定します。その中で登録キーの指定が求められますので、先ほどダウンロードしたキーを指定します。
※この手順はAzure Site Recoveryによる物理サーバーのAzureへの移行について①とほぼ同様ですので省略します。
3)インストールが終わるとマシンの検出画面でレプリケーションアプライアンスが選択できるようになっています。
移行元サーバの設定
1)レプリケーションアプライアンスサーバの以下フォルダより、モビリティサービスのインストーラを入手します。
%ProgramData%\ASR\home\svsystems\pushinstallsvc\repository
2)移行元サーバ(EC2インスタンス)に、モビリティサービスをインストールします。
3)インストールが成功してしばらくすると、Azure Migrationのプロジェクト画面にて「検出済みサーバー」として検出されます。
レプリケート
1)Azure Migrateのプロジェクト画面にて、Azure Migrate: Server Migrationのレプリケートを開きます。
2)VMサイズやディスクなどを指定していきます。
3)問題なければ、レプリケーションの開始をします。
移行
1)レプリケーションが完了したらテスト移行を行います。
2)テスト移行で問題なかった場合は「移行」を行います。
3)移行が完了するとAzure側にVMが作成されているのが確認できます。
まとめ
移行が完了したVMに無事アクセスすることができました。
実際に移行を計画する場合はAzure Migrate:Server Assessmentを用いて評価を行ってからAzure Migrate:Server Migrationで移行を行うと良いと思います。
複数台のサーバの移行を管理できるのでオンプレ環境やAWS環境をAzureに移行する場合には大変便利だと感じました。